参加者:9組の親子 18人
スタッフ:きょうちゃん、こばちゃん、ともちゃん、ちほさん 4人
メニュー
・うどん(つゆ、ねぎ)
・じゃがバター
・かき揚げ(玉ねぎ、人参、人参葉、三つ葉、干しエビ)
じめじめとした梅雨まっただ中
23日も天気がちょっと心配でしたが、
じゃがいも堀り、予定どおりできました。

土を掘っておいもをさがします。
でてきたよ~。
石臼で小麦挽きと、うどん作りをしました。
とはいっても、1時間でやっと1人分の粉が挽けるぐらいですから、
この日挽いた粉でみんなのうどんを作る事はできませが
てんぷらの衣には使えるかな?
ぐらい。
石臼もお母さんと一生懸命まわしてくれました。

朝来た時にみんなでふみふみしてしてもらってこねて
寝かせておいた生地を
麺棒で延ばします。

麺は製麺機に入れてつくりました。
これがみんなに大人気。
やりたいやりたい~で
順番待ちがたいへんでした^_^;
おしく食事をいただいた後はお散歩。
家の裏にあるアジサイはちょうど満開。

きれいですね~。
この日は山の神様のところまでお散歩。
帰ってきてえほんの読み聞かせをしておしまいです。
梅雨の晴れ間の一日でした。
きょうちゃん