07.夏野菜カレー.2008.07.08

参加者:12組
スタッフ:らいおんさん、きょうちゃん、あっこちゃん、やまちゃん、こばちゃん

■メニュー
・夏野菜カレー(インゲン、ナス、ピーマン、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ)
・ハーブのスープ(玉ねぎ、大根、ジャガイモ、にんじん、バジル)
・サラダ(きゅうり)
・薪がまごはん

梅雨が明けたのかな?と思っていたら、どうもまだぐずぐずしたお天気。
始まるころにやっぱり雨が降り出しました。
雷もなってきて・・・
ということで、雨の時用のクラフトを用意しました。

今日のうたはこばちゃんにお願いしました。
♪おーちた おちた なーにがおちた?
さすが、上手に子どもたちの心をつかみます~
07.夏野菜カレー.2008.07.08

雨ですが、畑に収穫に行く人はカッパを着て、
それ以外の人はクラフトを初めていてもらいました。
クラフトは木の壁掛け(ドアプレート)です。
あっこちゃんが、製材所の方からもらってきてくれました。
端材と聞いていたのに、とってもきれいに加工してくれてあります。
そこにおもいおもいに絵を描いてもらいました。
07.夏野菜カレー.2008.07.08
みんなすてきな壁掛けができました。

この日のメニューは夏野菜カレー
畑で採れたて野菜たっぷりのカレーができました。
07.夏野菜カレー.2008.07.08
スープもバジルの香りがほのかにしてさわやかでした。
07.夏野菜カレー.2008.07.08

昼食後、晴れてきたのでお散歩に行きました。
07.夏野菜カレー.2008.07.08
あじさいがきれいです。

07.夏野菜カレー.2008.07.08
雨上がりの緑の色が鮮やかです。

07.夏野菜カレー.2008.07.08
絵本に見入るこどもたち。
今日は五味太郎さんの「かくしたのだあれ?」。
ちいちゃいこは、まだちょっと「なんのこと~?」という感じでしたが、
みんな真剣に探す様子がかわいかったです。

ところで・・・・この日収穫する予定だったとうもろこしですが、
なんと、、、、!
収穫を前に何者かにきれーに、ぜーんぶ食べられてしましました'(>_<)
先日うちの子供と里の家の畑仕事をしていた時、坂の途中でうちの子が何か動物を見かけたようで、
「お母さん!!なんか、いた!動物でね、見たら手をこうやってね、2本足で立ったんだよ!!」
と。。その恰好を見る限り、ハクビシンの類の動物?
里の家のおばさんも野ウサギをみたよという話をしていました。
ここ里の家も裏山がありますから、いろいろな動物がいるようです。
とうもろこし、おいしかったんだろーナ。ほんとにきれーに食べてありましたから・・
リベンジでまた新しい苗を植えておきました。

きょうちゃん


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
07.夏野菜カレー.2008.07.08
    コメント(0)